接客・接遇 マナー 研修 コンフォルト オフィシャルブログ

HOME >2013年8月

o0297006112644055400.png


2か月に1回の関西士業交流会。

今月は22日の木曜日に新福島で開催しますニコニコ


各線福島駅、新福島駅からスグの立地。

西梅田からタクシーでびゅんと来れちゃいますよ車


関西でご活躍の士業の皆さま。

どうぞお誘い合わせのうえ、ご参加くださいませ目



大阪・神戸合同交流会


【日時】2013年8月22日(木) 

     受付開始 18時00分  懇親会 18時30分〜20時30分



【場所】大阪市福島区福島1-1-51クロスウォークB-03


リトルメリー教会
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8C%BA%E7%A6%8F%E5%B3%B61-1-51&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x6000e6f50166fb8b:0x225a490ee5afd407,%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%8C%BA%E7%A6%8F%E5%B3%B6%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%E2%88%92%EF%BC%95%EF%BC%91&gl=jp&ei=QJPkUfulL8PIkgXzi4GYDw&ved=0CJwBELYD
JR東西線 新福島駅 徒歩3分
阪神電鉄 福島駅  徒歩3分
JR環状線 福島駅   徒歩6分
京阪中之島線 中之島駅 徒歩6分


【定員】50


お申し込みはこちらから手紙http://www.chie-wa.jp/ 



 カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

【参加費用】5,000円(飲食代含む)

若者チャレンジ奨励金とは・・


35歳未満の非正規雇用の若者を、自社の正社員として雇用することを前提に、自社内での実習(OJT)と座学(OFF-JT)を組み合わせた訓練(若者チャレンジ訓練)を実施する事業主に、訓練奨励金として訓練受講者1人につき月額15万円を支給し、当該事業主が訓練終了後、訓練修了者を正社員として雇用した場合に、正社員雇用奨励金として1人当たり1年経過時に50万円、2年経過時に50万円(計100万円)を支給します。

中途で雇い入れるけど一人のために研修は厳しい・・・

そんな時はこの助成金を活用して、きちんと新人教育を行いましょうメモ


35歳以上の非正規雇用者も対象になるキャリアアップ助成金 もありますグッド!



★若者チャレンジ奨励金

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/career_formation/challenge/


各種助成金の詳細、申請の可否などは

社労士の先生か労働局の窓口で相談してみてくださいねあし


研修・コンサルティングのご相談はこちらへ ご連絡くださいラブレター




カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

t02200391_0720128012637898449.jpg

某カフェで案内された2人掛けの座席。

奥の席はソファがつながっているパターンですひらめき電球


ソファのつなぎ目とテーブルの支柱の位置に注目。

テーブルの真ん中に座るとつなぎ目の上になります汗


この位置だと座り心地が悪いので

お客さまは左右にずれて座ることになるのですガーン


飲食店で快適に過ごしていただくためには

このような細かい部分にも配慮が必要ではないでしょうかDASH!



掃除をしたり、片付けてセッティングをしたり。

スタッフたちは毎日この場所を見ているはずなのです目


でも気づかないのは何故か。

自分たちがお客さんとしてその場所に座らないからです走る人


もしくは、そのような視点で捉えていないからですねあせる


見えているようで見えていないこと・・

皆さんのお店でも盲点がたくさんあるかもしれませんよドクロ



私が飲食店などで店舗研修を行うときには

店内&周辺を一緒に歩きまわりながら視点を伝えます目


ヒトの脳って便利なもの。

一度、新しい視点を知ると次からは目に留まるようになりますにひひ


店長や指導者がスタッフたちの視野を広げてあげてください。

朝礼を5分早く始めれば、今日からでも取り組めますよね合格




カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html


キャリアアップ助成金とは・・


有期契約労働者、短時間労働者、派遣労働者といったいわゆる非正規雇用の労働者(正社員待遇を受けていない無期雇用労働者を含む。以下「有期契約労働者等」という)の企業内でのキャリアアップ等を促進するため、これらの取組を実施した事業主に対して助成をするものです。


本助成金は次の6つのコースに分けられます。


1 有期契約労働者等の正規雇用等への転換等を助成する「正規雇用等転換コース」

2 有期契約労働者等に対する職業訓練を助成する「人材育成コース」

3 有期契約労働者等の賃金テーブルの改善を助成する「処遇改善コース」

4 有期契約労働者等に対する健康診断制度の導入を助成する「健康管理コース」

5 労働者の短時間正社員への転換や新規雇入を助成する「短時間正社員コース」

6 短時間労働者の週所定労働時間を社会保険加入ができるよう延長することを助成する「短時間労働者の週所定労働時間延長コース」



コンフォルトとしては「2 人材育成コース」でお手伝いができますメモ


この助成金の対象者は非正規雇用の労働者のみですので

正規雇用が多い場合は、キャリア形成助成金 をご検討ください目



★キャリアアップ助成金

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/career.html



各種助成金の詳細、申請の可否などは

社労士の先生か労働局の窓口で相談してみてくださいねあし


研修・コンサルティングのご相談はこちらへ ご連絡くださいラブレター




カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

t02200293_0800106712637027263.jpg

お客さまに渡す半券が破れてしまったとき叫び


 1.「すみません」と謝りながら渡す

 2.何事もなかったかのように渡す

 3.半券を捨ててレシートだけ渡す



私が支払いをしたレジのお姉さんは

一瞬の沈黙のあと「・・・2」の行動を取りましたドクロ


うーん、世代なのか何なのかガーン


破れたものはしょーがないんだから

せめて1ぐらいのコミュニケーションは取ろうよ汗


「コラァ!弁償しろー!」と怒りそうに見えた・・・はてなマーク



カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

t02000291_0200029112635648196.jpg

Amazon http://www.amazon.co.jp/dp/4860632141



今秋からお取り引きが始まるお客さまから

「篠原さんと似てますね」と言っていただきましたビックリマーク


身にあまるお言葉ではございますが・・・

世界最強の女性経営者との共通点を探してみましたひらめき電球



★必要なのはほんの一握りの勇気(本書39ページ)

私も起業するときは「えいやっ!」という気合いのみでした。

フリー講師に株式会社という冠をつけただけなので

「ダメならフリーに戻ればいいやん」という気持ちでしたねあし



★「あら、できちゃった」で会社を設立(本書90ページ)


フリーのときの青色申告さえも自分でできなかった私。

経理の「け」の字もわからないまま税理士さんに丸投げ〜。

近藤先生 にめぐり会えたおかげでやってこれましたDASH!



あれま・・・2つしかありませんね(笑)

「なるほど〜」と思ったところはいっぱいありました合格



★探そう、仕事の、歓びを(本書31ページ)


もし、あなたが今、仕事を辞めたいと思っているとしたら

ちょっとだけ踏みとどまって自問自答してみてください。


「自分にとって仕事を続けられる原動力は何か?」

「歓びを感じられる瞬間は、どんなときなのか?」



★ピンチのときこそ基本に立ち返る(本書170ページ)


どんなときでも経営理念に即して行動すること。

「お客様に信頼され、スタッフに頼られるテンプスタッフ」。


どんなピンチが訪れようとも目指すところはひとつ。

派遣スタッフを守ること、得意先企業に不安を感じさせないこと。



★一年分の給料を用意しています(本書178ページ)


私の会社はいつつぶれちゃうかわからない。

その時には、あなたに一年間のお給料を保証します。


全社員の一年分の給与をプールしておくのは

経営者としての、当然の責任だと思うからです。



★成功の秘訣は「休まない」「遅れない」「前向きに」(本書215ページ)


仕事を成功に導く秘訣とは

休まないこと、遅れないこと、前向きに仕事をすること。


基本的なことをしっかりとやっていれば人はついてくる、

おのずと道は開けてくる、周りが助けてくれるものです。



★相手は自分より正しいかもしれない(本書221ページ)


相手のポジションが自分より低かろうが、歳が若かろうが、

正しい意見であれば耳を傾けるべきでしょう。


その主張が正しいかどうか、

本来はそれだけで判断すべき、立場なんて関係ない。


ところが自分の方が偉いと思っていると

相手の意見を受け容れられないことがあります。


妙なプライドや決めつけで逃してしまうとしたら

もったいないと思いませんか?



とても読みやすくてあっという間に読み終えました本


当たり前のことを当たり前に続ける、

ピンチのときこそ基本に立ち返ること・・・


たくさんの心に響くキーワードをいただきました恋の矢



カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

o0185030012632201591.jpg

パートナー講師の鐙先生 の本が電子書籍化されました目


私の知らないことをたくさん知っている鐙先生。

難しい話を分かりやすく説明するのがとっても上手ですアップ


こちらの書籍も専門的な話をわかりやすく書いていますメモ


お試し版は無料らしいので是非ご一読くださいませ目
https://play.google.com/store/books/details?id=FKAG29MSK00C



カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html


熊本出張の帰り道…
小さな飛行機のなかは子どもでいっぱいでした男の子

ななめ前に座っていた小学生の兄弟。
CAさんがつきっきりでお世話をしていましたニコニコ

シールを貼ってあげたり、毛布をかけてあげたり、と。
そのおかげでお利口に過ごせたのかもしれません恋の矢

夏休みの最高の思い出になったのではないでしょうかひらめき電球


kumamon.jpg

o0720040512629946823.jpg

今日は朝イチで熊本に入って町丸講師の同行でしたあし

現場視察、打ち合わせ、現場視察…
汗をかきかき色んな現場を見せてもらいました目

運営屋さんの町丸氏が見ると出るわ、出るわ。
突っ込みどころが満載でセミナーにも熱が入ってました(笑)

同じように案内してもらっているのにスゴい着眼点。
さすがは運営管理のプロ、毎回感動しまくりですねひらめき電球

o0405072012629946977.jpg



カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

前の10件<<    1  2

ご意見・お問い合わせはこちらから

株式会社 Confort (コンフォルト)

06-6450-9406

〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階

【オフィシャルホームページ】 接客・接遇 マナー 研修 ならコンフォルト

HOME >2013年8月

カレンダー

2017年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク