接客・接遇 マナー 研修 コンフォルト オフィシャルブログ

HOME >2013年9月

t02200220_0800080012678947697.jpg

某ホテルのイタリアンレストランでの一こま。

スタッフさんがテーブルセッティングの準備をしていましたナイフとフォーク


左手に持ったトレンチに「ナフキン」「シルバー」を乗せて

最後にワイングラスを手に取った瞬間・・・くんくんわんわん


「よし、OK」と心の中でうなづいて(私の想像ですが)

そのままセッティングをするテーブルへと歩いていきましたあし


意識としては素晴らしいっビックリマークパチパチパチ
でも、丸見えのホールでにおうのはやめてほしかった・・・笑



洗ったあとのグラスをどのように収納していますか?

伏せて置いているお店が多いのではないでしょうか目


あなたのお店のグラスのにおいは大丈夫ですか!?


飲み物を注ぐときのグラスへの距離と飲むときの距離。

この違いは一目瞭然、提供前にチェックが必要ですねひらめき電球



グラスに限らず、お客さまに提供するものは全て同じ。

五感を研ぎ澄まして感じることもおもてなしの一環です目


お客さまと同じ目線に立つのは最低限。

気づかれないところまで気配りができれば最高ですね合格



カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

お久しぶりの事務スタッフNです。

突然ですが、N家の息子は毎朝路線バスに乗って
保育園に登園しています。

IMG_2814.JPG

毎朝Nと息子は同じ時間のバスに乗るのですが
運転手さんはローテーションを組まれているので
毎朝別の方が運転なさってます。

今朝の運転手さんはとっても愛想の良い方で
息子にも声をかけてくださったり、
降りるときには手を振ってくださったり。

こういう方にあたると、1日がとっても気持ち良くはじめられますし
息子のニコニコ顔も格別です(^^)

ふとバスの車内を見ると
『接遇マナー向上を目指しています!』のポスターが。

わたしたち親子が1日を気持ちよく始められるかは
運転手さんたちのしぐさ一つにかかっています!
期待してますよー、○○交通さん!(´∀`)




カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

日経新聞に「新入社員の孤立感ケア」の記事が載っていましたメモ

t02200225_0426043612674362863.png

こちらは日本能率協会のデータ をもとにした情報らしいです目


上司(先輩)や新入社員の考え方はここまで違うのか、と。

現場の皆さんは頭を抱えていらっしゃるかもしれませんね汗


この結果は新入社員に限らないと思いますが・・・

「やってもらう」「教えてもらう」ことが当たり前なわけですガーン


上司や先輩は「わからなければ聞いてくる」のが当たり前。

完全にま逆の考え方なので問題が生じても仕方ないですね爆弾



自分が新入社員(若手)だったときのレベルで受け止めることDASH!


これは人材育成の「基本のキ」ではありますが

もうひとつ、自分と相手は違うということも忘れてはいけませんビックリマーク



 普通は○○するでしょ、自分が若いころは○○してた



目の前の新人ちゃんは10年前のあなたとは違う人間ですショック!



 フツーは自分から先にあいさつするでしょ

 フツーは分からなかったら聞くでしょ

 フツーは自分で解決する努力をするでしょ

 フツーは自分で考えてから相談するでしょ



どうも私たちの普通は当たり前じゃなかったみたいですね(笑)



人材育成の仕事をしてきて、現在進行形で勉強をしていて

これらの理屈は痛いほど分かっているけど・・・永遠の課題ですメラメラ



カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html


メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

t02200309_0384054012674322214.png

サービス業のお客さまからご依頼をいただきましたひらめき電球


元国際線客室乗務員の平岩裕子講師
「誰もが抵抗なく取り入れられる」メイクを伝授します口紅


長年慣れ親しんだ自分のメイクを変えることは

自分自身を変えることのように抵抗があるものです目


プロにやってもらったらいい感じだったけど

家に帰ったら同じようにできなかった・・なんてこともドクロ


せっかく学んだことは「やってみよう!」と思ってほしいビックリマーク


とゆーことで、アチコチで学んだネタを組み合わせ

安い&簡単で印象が変わるメイクをお伝えしていますラブラブ


お客さまに好印象を持っていただける、のはもちろん。

女性は鏡の中の自分が変わると気持ちがアガリますアップ


必然的にモチベーションアップにもつながりますよ〜ニコニコ



カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

o0685042812673208917.jpg

今日お邪魔した企業の部長さん。
太陽のように明るくてオーラ満開の方でしたひらめき電球

いつも元気な部長さんが鼻声で出社されたので
「部長、お風邪ですか?」と聞いた部下の方への返事は…

「俺、風邪ひかへんからっ!」

「…汗

うちの部長すごいでしょ(笑)と。
そんなエピソードを聞かせてもらいながらの道中も素敵時間でした車

これからのお付き合いがとっても楽しみですアップ




カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

t02200147_0481032112657391754.jpg

「人の振り見てわが振りなおせ」 電話応対編


先日、ある会社に電話をかけたときのお話です電話


当社の使っているシステムに不具合が生じたので

窓口の社長に対応してもらおうと電話をかけました耳



 はい、○×株式会社です


 いつもお世話になっております

 コンフォルトの磯貝と申します

 □□社長はいらっしゃいますでしょうか


 どういったご用件でしょうか


 

いきなりこのセリフはかなり冷たく伝わりますよ〜雪の結晶



最近はマナーの良くない営業電話が増えていて

「○○社長いますか?」とかけてくる手口が多いですダウン


当社のスタッフも含め、取り次ぎをする立場の人は

このようなセリフを発してしまう気持ちもよくわかります汗



でもね、昨日の私は完全に顧客の立場なんですよガーン


さらに付け加えると・・・

不具合が生じたからかけたという背景もついていますドクロ


「何の用か?」と聞かれたので状況を説明すると

お客さま対応の話し方に急変、う〜ん・・・もう遅いでしょ爆弾



では、あの人はどのように言えばよかったのでしょうかはてなマーク


失礼ですが、どのようなご用件でしょうか?」
→クッション言葉をつけると一気に柔らかくはなりますね



よろしければ、私が代わりに承りましょうか?」

→社長が不在、明らかに聞いたことのない社名ならGood



コンフォルトとしては「営業電話も大切に!」がモットーなので

通常のお客さまと同じように応対するようにしていますひらめき電球


当社はスタッフと私だけの小さな組織なので

私の在席時はすべての電話を取り次ぐようにしていますグッド!


どんな電話であっても、どんな相手であっても

私自身が同じ姿勢で応対をすることが社員教育ですので合格



もちろん、営業電話にはハッキリとお断りを伝えますよメラメラ


そんなときでも言葉の選び方は重要。

「必要な時はこちらからご連絡いたしますね」が定番ですにひひ


手を変え、人を変えて何度も連絡をしてくるようであれば

名簿のリストから削除をしてもらうようにお願いしますひらめき電球


でも、あくまでもお願いという姿勢を崩さずに

「お手数ですが、削除をお願いできますでしょうか?」と・・


営業電話をかけている相手も潜在顧客。

どこからどうつながるか、世の中は分からないものですよね目



カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

t02080300_0208030012670331393.jpg

Amazon http://www.amazon.co.jp/dp/4478011311



本屋さんの平積みのなかで目を引かれました目


著者がフォーカスした「雑談力」といういものは

人づきあいのスキルとして欠かせないものですよねひらめき電球



ビジネスの場面で初めて名刺交換をした相手と

名刺に載っている情報をもとに世間話をしてみたり・・


 ○○さんとお読みするのですか?

 今までの人生で初めてお会いしました〜!


 西天満なんですね、うちは東天満なんですよ。

 商店街の□□ってお店ご存知ですか?



待合室で隣に座ったおばあちゃんから話しかけられて

「知り合い?」と聞かれるほど話し込んでみたり・・


 嫁に頼みにくいから週に1回しか来られへんのよ

 やっぱり娘と嫁は違うわ、この間もね・・・

 

 あー、そうなんですねー。

 うちの祖母も同じようなこと言ってますわー。



私のなかで感覚的に捉えていた部分が

「雑談力」という分かりやすいカタチになっています音譜




★雑談は「中身がないこと」に意味がある(本書18ページ)

雑談はその場の空気を作るためのもの。

確かに、だんまりの人や話しかけるなオーラの人がいると

その場の空気がおも〜く、くら〜くなってしまいますねドクロ



★「いや」「しかし」はNG、まずは肯定・同意から(本書44ページ)


例えば、待合室のおばあちゃんへの受け答えの中で

「そんなことないでしょ、お嫁さんもがんばってはりますやん!」と。

否定や意見の押しつけをしてしまうと会話は続きませんよね汗




★口下手でもできる、相手の話に「質問」で切り替えす術(本書46ページ)


「夏休みにUSJにいってきたよ」→「ご家族と?」

「そうそう」→「混んでたんじゃない?」

「もう激混み!」→「子供たちはお利口に待てたん?」

「もうなだめるのが大変やった」→「大変やったね〜(同意)。何が楽しかった?」

「○○かな」→「○○ってすごいスピードなんやろ?」


これは研修のなかでも伝えている手法。

相手の答えに対して質問を投げかけていくと会話が弾みますロケット




★一問一答は拒絶と同じ、「一問二答以上」が返しのルール(本書67ページ)


「趣味は?」と聞かれて「ゴルフです」で終わるのが一問一答。

「ゴルフなんですけど最近は行けてなくてねぇ。ゴルフはされますか?」と

逆に質問を投げかけることで、ひとつ前の例のように雑談が始まりますあし




たかが雑談、されど雑談・・・

「雑談力=世渡り力」とも言えるのではないでしょうかにひひ




カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

o0352020912667125885.jpg

先日は烏丸で研修だったので
前々から気になっていたかねいちさんに寄りましたあし

いろんな種類があって味見をしながら選べますにひひ

o0170020012667125935.jpg

トースト用はお花の香りが強かったので
後味があっさりした紅茶用を買って帰りましたニコニコ

商売道具の喉を労るためにも
一日一善ならぬ一日ひと舐めしようと思いますグッド!


蜂蜜家 京都かねいち
http://www.kyoto-kaneichi.com/


  

カメラ接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!

http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html

メモ各種研修、コンサルティングはこちらから!

http://www.cs-confort.co.jp/service.html

前の10件<<    1  2

ご意見・お問い合わせはこちらから

株式会社 Confort (コンフォルト)

06-6450-9406

〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階

【オフィシャルホームページ】 接客・接遇 マナー 研修 ならコンフォルト

HOME >2013年9月

カレンダー

2017年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

リンク