接客・接遇 マナー 研修 コンフォルト オフィシャルブログ
HOME >01.サービス業界の接客・接遇研修
席に案内されたときにお膳は設置されていて
運ばれてきたお水を見て「・・・」という印象でした
お膳とコップのバランスが合っていない・・・
こちらのお店のランチの客単価は1,500円前後。
お値段とのバランスも取れていないのではないでしょうか
このコップが許されるのはセルフサービスのごはん処や
ラーメン屋さんなどの大衆的なお店だと思います(※主観です)
店舗コンセプトによって違いはありますが
商品(食器・家具)、サービス、雰囲気のバランスは大切です
なかで働いていると当たり前の景色になってしまって
違和感さえ覚えなくなる、ということは何処でもあり得ます
当社のスタッフにも常にお願いしていることですが
「外部からの視点」を忘れないでお仕事をしてほしいですね
電話を切るタイミング、皆さんは意識していますか
電話応対の基本は「かけた方が先に切る」ですが
ビジネスの場合は原則、自分があとに切りますよね
お互いに相手が切ることを待っている場合、
私は心のなかで2〜3秒数えてから切るようにしています
受話器に耳をあてた状態で聞く「ブチッ」という音。
どんなに素敵な電話応対でも残念な印象で終わります
対面でも電話でも最初と最後の印象は重要ですよね
電話を切る前に「イチ、ニ」と数えるだけで
あなたの応対の印象がグッと上がること間違いなしです
接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!
http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html
各種研修、コンサルティングはこちらから!
4月から取り組んでいたビジネス文書マニュアル。
先日、無事に納品することができましたパチパチパチ
皆さまはビジネス文書の正しい知識をお持ちですか
会社に入ってから学ぶ機会があるとしたら
新入社員研修のなかの1時間程度ではないでしょうか
それ以外は先輩のものを見よう見まね・・・
正しいのかどうか、疑問さえ感じない方が多いようです
私のもとにも「おいおーい」と思うようなメールがよく届きます
本屋さんの平積みにビジネス文書の本があるぐらいですから
お一人おひとりの社員さんの頭には「???」があるのですね
もちろん、この事態に危機感を感じている企業さまからは
ビジネス文書研修やマニュアルのお問い合わせが入ります
そこで登場するのが鐙講師、ビジネス文書のエキスパートです
鐙講師の頭のなかはネタの宝庫・・・
どんな方向から飛んできた質問にも的確に答えてくれます
おかげさまで、お客さまの「欲しい!」がギュッと詰まった
オリジナルのビジネス文書マニュアルが完成しました
研修とマニュアルはセットで実施していただくと効果的なので
今回のお客さまとも9月から研修でのお付き合いが始まります
コンフォルトのマニュアル制作
http://www.cs-confort.co.jp/manual.html
接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!
http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html
各種研修、コンサルティングはこちらから!
現場視察、打ち合わせ、現場視察…
汗をかきかき色んな現場を見せてもらいました
運営屋さんの町丸氏が見ると出るわ、出るわ。
突っ込みどころが満載でセミナーにも熱が入ってました(笑)
同じように案内してもらっているのにスゴい着眼点。
さすがは運営管理のプロ、毎回感動しまくりですね
先日、1週間前に研修をした大阪労働局さまの
担当さんがアンケートを持ってお越しくださいました
私のテーマはクレーム応対だったのですが
皆さまはプレゼンスキルに着目をしてくれたようです
○先生のように引き込まれるような対話を参考にしたい
○終始笑顔で、聞き手は快く帰れるなと感じました
○言葉の間に「えーっと」を全くおっしゃらないのがすごい
○分かりやすい話し方で具体例も交えながら楽しく学べました
○話し方や態度も重要な要素だと再認識しました
研修のテーマをお伝えすることが一番の目的ですが
そこに付随する部分↑も受け取ってもらえると嬉しいです
受講生さんのお声が元気の源!明日からもがんばります
接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!
http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html
各種研修、コンサルティングはこちらから!
ある雨の日、愛用のママチャリさんの鍵が抜けなくなりました
前々から引っかかりがあるとは思っていましたが
とうとうその時がきてしまった・・・うんともすんとも言いません
ネットで買ったのでいきつけの自転車屋さんもなく
近所にあったてるてるさん に助けを求めました
店員さん、油をキュキュッとさしてくれたり
何度も目を凝らして鍵の状態を確かめてくれました
どうも鍵が歪んでいることが原因だったようですが
とりあえず、油のおかげで無事に抜くことができました
「お代金は?」と聞くと「油さしただけですから!」と。
確かに修理というほどの作業ではありませんが
2日間、不自由に過ごした私としては感動しました
商品を購入した人だけがお客さまではなく
自転車に関して困っている人は全てお客さまなのです
今は買わない、という人ほど最高の見込み客。
私は自転車を買い換えるときは必ずこのお店 にいきます
接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!
http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html
各種研修、コンサルティングはこちらから!
株式会社 Confort (コンフォルト)
06-6450-9406
〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階
【オフィシャルホームページ】 接客・接遇 マナー 研修 ならコンフォルト
HOME >01.サービス業界の接客・接遇研修
2017年12月
Copyright c 2010 confort All Rights Reserved.