日経新聞に「新入社員の孤立感ケア」の記事が載っていました
こちらは日本能率協会のデータ をもとにした情報らしいです
上司(先輩)や新入社員の考え方はここまで違うのか、と。
現場の皆さんは頭を抱えていらっしゃるかもしれませんね
この結果は新入社員に限らないと思いますが・・・
「やってもらう」「教えてもらう」ことが当たり前なわけです
上司や先輩は「わからなければ聞いてくる」のが当たり前。
完全にま逆の考え方なので問題が生じても仕方ないですね
自分が新入社員(若手)だったときのレベルで受け止めること
これは人材育成の「基本のキ」ではありますが
もうひとつ、自分と相手は違うということも忘れてはいけません
普通は○○するでしょ、自分が若いころは○○してた
目の前の新人ちゃんは10年前のあなたとは違う人間です
フツーは自分から先にあいさつするでしょ
フツーは分からなかったら聞くでしょ
フツーは自分で解決する努力をするでしょ
フツーは自分で考えてから相談するでしょ
どうも私たちの普通は当たり前じゃなかったみたいですね(笑)
人材育成の仕事をしてきて、現在進行形で勉強をしていて
これらの理屈は痛いほど分かっているけど・・・永遠の課題です
接客・接遇DVD「接遇のいろは」販売中!
http://www.cs-confort.co.jp/dvd.html
各種研修、コンサルティングはこちらから!